療育

icon-comment 療育について

あいさつ

挨拶は療育の第一歩です。
コミュニケーションは挨拶から始まります。他者との関係を良くし、集団(社会)での生活を適応的に過ごす為には必要不可欠な作法です。
当たり前のように感じますが、その当たり前のことをGripでも行います。
また教室内にあいさつの掲示し可視化することで、より取り組みやすい環境を作っています。

今日の予定

授業を始める前に今日の予定を先生と話し合って決めます。
時間とやることを決めることで学習に取り組むスイッチを入れ、予定を決めることで安定して学習に取り組むことができます。
また、その予定を可視化することで自身で時間を確認しながら取り組む習慣にもなります。
この方法は系列事業である放課後等デイサービス「Gripキッズ」でも行われております。

質問カード

「問題読んでください!」「ヒントください!」などのよくある質問がカードになっていて、この中で適応する質問がある場合は挙手をしているように貼り付けます。
学習の最中に質問が生まれると・・・つい大きな声を出したり、集中力が途切れてしまうお子さんが多くいます。
このようにカードにすることで自分と周りの集中を途切れさせることなく、更に質問を的確に伝えることができます。

グリップレート

グリップレートとは、テキストを見るときに、見たいところをフォーカスする為に使うGripオリジナルアイテムです。
テキストの1ページには沢山の解説や文章、問題が載っています。そのせいで何を受け取ったら良いのか分かりにくくなってしまう特性を持つ子どももいます。
そんな時はこのプレートでテキスト上で必要のない部分を隠し、必要な部分をクローズアップして学習をします。
A4サイズとA5サイズで1組となっており、A4のテキストの1ページ全てを隠せるようにしています。
色は子どもの特性や好みによって選べるように3種類用意しました。青・緑はリラックス効果があり目に優しく、黒は対比でより鮮明に見えます。
※詳しい使用方法は左(下)の画像をクリックして下さい。

ふりかえりカード

学習が終わったら、最後に先生と今日の振り返りを行います。
療育や学習指導をただ受動するだけでは、その日しっかり理解することが出来たのに次に来た時には忘れている、ということが多くあります。持続することが出来ていないのです。
振り返りをすることで、よく出来たところや理解できたところ、または出来なかったところや疑問点などをより強く子どもの中に残すことが出来ます。これは療育面でも学習面でも成長に繋がります。
また保護者の方にとっては、指導内容やGripでのお子さんの様子などを知ることの出来るカードにもなります。